ignorant of the world -散在思考-

元外資系戦略コンサルタント / worked for a Global Management Consulting Firm in Tokyo

「ネイルサロン」のビジネスプランほか - Twitter on Fri, Jan 22

  • 02:25  檀れい」好きで飲んでる輩が通りますよっと。RT @dol_editors: 「金麦」を飲んだら結構美味しかった。(略)アサヒvsキリン頂上決戦の意義を問う記事はこちら→http://bit.ly/89vewx
  • 02:22  「商売」のいいところは、ロジカルじゃない判断を重ねながらも、それで成り立っちゃうところなんだよな。八百屋のざる勘定みたいに。そこに程よくロジカルが混じればちょうど良い感じ。
  • 01:49  「ビジネス」よりも、「商売」です!外資コンサルがこんなこと言ってるの聞いたことないけど(笑)
  • 01:46  なんか誤解してます(笑)まさにおっしゃる通りの「仮説思考」なのですが、「僕の話が」到底そんなレベルではないよ、ということです。RT @suesuechang: @yo4ma3 すいません、精進します(笑)
  • 01:35  自営業の延長、のイメージ
  • 01:35  どっかで当たって、年商1〜10億円くらいの中小企業にまで成れたら”上がり”。そういう前提なので、ベンチャーマザーズ上場!等の野望のある方は、違う考え方が必要でしょうね.
  • 01:30  立派なビジネスプランも大切ですが、自分の発見した事業機会を見つめ続けるのが大切だと思います。今回の例では「専業主婦の悩み解決」をコンセプトにして、途中でサロン+塾に見切りをつけて、掃除代行やクリーニング屋をやったって良いのです。
  • 01:28  個人事業もといベンチャーの最初のビジネスプランなんて、さほど意味をなさない。やりなが変わってしかるべきで、どんどん進化したり、フットワーク軽く業態変えられるぐらいが良い
  • 01:26  @suesuechang 程度の低い「仮説思考」ですねw  [in reply to suesuechang]
  • 01:03  「サロン」にネイル以外の付加価値をつけるんだろうなぁ。外部環境を利用したり、他業態とコラボするのも、その1つ。個人的には、「さんまや紳助レベルに、話が面白いネイリスト」とかいたら、また行きたくなる(笑)
  • 01:00  「それってホント?」って癖をやるか、やらないかです(笑)RT @suesuechang: @yo4ma3 コンサル脳をオフって、そんなんできるんですか?(笑)であればこの一連の話の考え方の流れや発想は@yo4ma3さん流ということでしょうか?
  • 00:57  飲み会でよく議論するテーマ: 「コンサルにGoogleを生む仕組みは作れても、Googleは作れない。」 それがコンサルの限界。
  • 00:56  ロジカルな精緻さは、ゼロベースの新規事業には向かないのです。現場の人の知見を吸い上げて、選り分けて、ロジカルに深く掘るのはできますが、最初は「ブレスト」という名の思いつきです。有望か否かの検証はしますが
  • 00:52  いやいや(笑)この一連の話は、コンサル脳をOFFにしてます。RT @suesuechang: やっぱりマーケティングをやってる人と戦略コンサルタントは全然違うなあ。考え方の違いがおもしろい。
  • 00:51  その「地域にない文化」を持ち込むぐらいの勢いが必要かもしれない。例えば、「表参道の高級サロン風」を、でたらめに戸田に開くとか。既に「バリ風」とかあるんだよなー
  • 00:47  まじで立地を決めるときには、お母さんネットワークにヒアリングかけようと思ってる
  • 00:46  ん〜家庭の財布を2つ同時に狙いに行くのは難しいかぁ。個人的には、激安スーパーもやってみたいんだよね
  • 00:44  立地でがっつり悩んで、ちょっとだけマーケティングに気を使って、まず「やるべきこと」をやり切ること。戦略と呼べる代物でもないが、たかが従業員1〜2名のショップなら、勢いが大事
  • 00:43  僕の女性の購買プロセス感は、お母さん200人に家族コンサルするだけじゃなく、EC(ネットショップ)で、コントレックスとダイエットサプリ・バストアップサプリを売ってた店長経験もある。
  • 00:38  それ以前に、圧倒的に競合が手薄な地域を探す手間が、半端ないわー。ランダムに3つくらい候補はありますが
  • 00:37  「塾の送り迎えの時間だー」「晩御飯の買物しなきゃー」これ結構切実な悩みなんですよね。一方で、「近くにネイルサロンできたのね。あら便利」という、ちょっとだけの便利。この間をどう繋げるか。単純な「アンド」条件でなく、一捻り必要
  • 00:35  いかにアンメットニーズを掘り起こすか、という思考では解は出てこないかも。むしろ、ニーズを創出するイメージ。iPhoneWiiがそうであったように。
  • 00:24  ちなみに、都心というより、郊外を想定してます。塾やサロンの評判も、所詮、生活圏内の話。駅前のどこの塾入れようかしら?近所の○○さんのお子さん(大学生)に家庭教師頼もうかしら?レベル。
  • 00:22  むしろ、塾の評判のが大事かもしれん。そこそこリーズナブル感出せれば、時間のない普通の主婦感覚で、サロンを使うかも。スーパーが近いと文句なしだな
  • 00:18  @suesuechang そこまでかしこまらなくともOKと思ってます。お母さんの肌感覚は、「効率」重視です。お母さん200人と接してきた経験則からの仮説ですが。現に、買物がてらで、便利なヨーカドー併設のサロンは一定混雑してます  [in reply to suesuechang]
  • 00:11  ネイルサロンのKSFは、ターゲット層を睨んだ「立地」と、忘れられない「顧客体験」にある。調べれば調べるほど、この業界は企業戦略が未熟すぎる。開店コストが低い分、雨後の竹の子状態。。。
  • 00:07  1人の優秀なエンジニアがいるのと同じ要領で、1人の優秀なネイリストと塾の先生がいればOK。残念ながら、相方の腕は、僕では評価できない(苦笑)ネイル検定1級とか、何の指標にもならんやろう
  • 00:05  よくあるCafeは、やめた方が良い。2店舗開く初期コストとランニングが格段に上がってしまう。労働集約的、かつ、初期投資ほぼゼロ、場所さえあればOKの「塾」に適うものはない。ただし、ターゲット層が限られてくるが
  • 00:03  学習塾とのセットは、最初の客寄せにも使える。入り口が2つあるのは強いだろうな。
  • 00:02  相方の希望もあり、ネイルサロン業界について調べているけど、やっぱりどこまでいっても「立地」だなぁ。

Powered by twtr2src