ignorant of the world -散在思考-

元外資系戦略コンサルタント / worked for a Global Management Consulting Firm in Tokyo

官民連携で推進する「クールジャパン戦略」の本当の姿

  • 01:02  グロービス堀さんの日本のビジョン「100の行動」。19日付の提言は、非常に具体的でわかりやすい。年末年始に一度目を通してみる価値あり。: 22.コミュニケーションとネットワーク・パワー【外務8】 | グロービス代表 堀 義人ブログ http://t.co/4ylMUL8j
  • 23:39  クールジャパンならこっちでは?http://t.co/bgDo5N85 RT @TrinityNYC: いまRTした2つのツイートだけど、小林信之(@nyaa_toraneko )さんの一連のツイート面白い。自分でも「官が考えるクールジャパン構想、どこかズレてry
  • 23:45  @TrinityNYC ややこいのですが、クリエイティブ産業課(旧・クールジャパン室)の提言するクールジャパンの思想は、コンテンツはあくまで補佐で、食やファッションで身をとる思想です。  [in reply to TrinityNYC]
  • 23:48  @TrinityNYC こっちの方が近いです。(※重いので注意)平成22年度 クール・ジャパン戦略推進事業(メディア・コンテンツ分野における戦略構築及び他分野への波及効果調査)報告書。http://t.co/ueWHFrXa  [in reply to TrinityNYC]
  • 23:49  実際、小林さん(@nyaa_toraneko )のlink先は、メディア・コンテンツ課がこれまで検討してきたことの集大成的なもので、中身は2-3年前からの古いモノが多いです。んで、どちらかというと、その他の領域への波及効果は考えていない。本来、連携しているべきとこですがね。
  • 23:52  あと、クールジャパンの検討内容を詳しく知りたければ、あすか会議のレポート( http://t.co/KOjaw0sG )や、G1サミットの記事( http://t.co/XVwPldw4 )がオススメ。官民有識者会議の関係者が、かなり具体的なことを言ってます。
  • 23:59  @TrinityNYC その意味では、会議も推進主体も民間ですよ。すでに13事業が走り始めました。但しクールジャパンの方ですが。/ちなみに、小林さんのご指摘はごもっともだと思います。
  • 00:01  @TrinityNYC まぁ実態は、民主導の思想で動いているので、大丈夫かと。むしろ、リスクマネーを呼び込むとこなんかは、本来、もっと官が主導してよいところ。あとは、話す立場によって、ポジショントークで「官主導だ」「官民一体だ」「民間主導だ」と使い分けている程度かと  [in reply to TrinityNYC]
  • 00:09  メディア・コンテンツ課の検討(アニメ、マンガなど)と、クールジャパン(食、ファッション、コンテンツなど)の検討が、連携していて、補完関係にあるけど、別モノということ。具体的な進め方も。連携の実態問われると、まだまだ改善の余地はあると思いますが
  • 00:10  あすか会議2011のレポートに加えて、有識者会議前の記事ですが、これが近いかも。グロービス堀さんの日本のビジョン「100の行動」: 13. Cool Japanの推進を 【経産7】 http://t.co/p9ZfcPnt
  • 00:16  さらに、さっきちらっと言ったいま進んでいる13事業は、こちら:クール・ジャパン戦略推進事業(海外展開プロジェクト) http://t.co/CLkUdBZt
  • 00:16  (なんか、広報係の気分・・・あまりに知らない人が多いなぁ)
  • 00:26  (@TrinityNYC さんの)仰るとおり、不甲斐ない状況。国内の利権関係上、コンテンツファンドは難しい。商社の人や出版社の人とも議論したことありますが、そこ解決しないと、集めるのも運用するのも無理やそうです。
  • 00:28  実際、半年〜1年以上も前に伸るか反るかの投資判断を迫られるなんて、誰もお金出さないし、誰もhappyになれない。それをやっちゃうハリウッドなんだが。それはそのための仕組みがある。
  • 00:28  あ、食やファッションは別ね。コンテンツ領域の話です
  • 00:32  加えて、食やファッションはと言うと、自分たちで出そうにもいずれも小資本ばかりで…大手ゆうても。できるところは、自前でやってるし。食では、吉野家、ワタミ、サイゼリア、味の素、ハウス、グリコ、、、、なんてところが有名ですね。一度撤退て再上陸したとこもあります。
  • 00:36  ファッションは、軒並み中国資本に買われちゃってます。最近では、香港企業「I.T」によるA BATHING APE買収が騒がれました。
  • 00:36  G1レポートのこっちが一番わかりやすい。楠本修二郎氏×吉川稔氏×田嶋要氏「日本文化とクール・ジャパン-Ⅱ 〜成長戦略としてのCool Japan〜」〜G1サミット2011レポート〜 http://t.co/kARw8hh1
  • 00:38  さっきのを最初に紹介すべきだった。失敗したな。
  • 00:44  @TrinityNYC TOKYOをクリエイティブハブとして、各分野の「聖地」づくりが盛んに議論されていますし、現在進行形http://t.co/kO3A0gzh )ですが、NYほどの機動力がないですね。プロモも全然下手です。活かせる資産がありながら本当に残念なことです。  [in reply to TrinityNYC]
  • 00:46  対して、中国や韓国は、商売根性たくましく、欧米のフォーラムや見本市でのブース確保や、一番良い広告枠の買い付けなんかをやっているそうです。仏のマンガフェスタでも、韓国の「マンワ」がもの凄い勢いだとか聞きます。
  • 00:50  (訂正)クールジャパン戦略の検討内容を詳しく知りたければこれ。官民有識者会議の関係者が、かなり具体的なことを言ってます。「日本文化とクール・ジャパン-Ⅱ 〜成長戦略としてのCool Japan〜」〜G1サミット2011レポート〜 http://t.co/nkNqpC3p
  • 00:54  (あ、溜めてたURLが間もなく尽きる。。。出し惜しみすればよかった・・・)
  • 01:01  あかん、ブログ記事書いてる途中で日付またいでもうた。あと、英文メール発射してなかった・・
  • 01:09  @TrinityNYC リーダーシップの差と、官僚組織の壁を感じますね、ほんと。首都圏は、海に囲まれて、欧米のようにリゾート地がもっとあってもおかしくない立地条件。ビジネスにも、観光にも。  [in reply to TrinityNYC]
  • 01:10  日本が持つ美術資産も実はすごいものがある。SOHOのような金持ち&アーティストの卵が集積する地も作れるはずなんですが。いまは、全国に散らばってる状況。
  • 01:10  論点を挙げたらキリがないな。
  • 02:04  ブログを更新しました!:「2011年、僕のコンサルティングワーク(長編)」 - ignorant of the world -散在思考- (id:yo4ma3 / @yo4ma3) http://t.co/43iCeyfK
  • 02:10  この1年のtweetを振り返っていたら、ものすごく濃厚な記事になってしまいました。理想的には、都度都度、1本の記事を書き上げるべきところ、フィーを頂いているからには、起きている時間はすべて本業に傾けるべきプロの姿勢に泣く泣くこの形に: http://t.co/43iCeyfK
  • 02:13  「ウ○コみたいな記事書くなら仕事せい」と言われました…(嘘)土日に書けばいいのよね、ごめんなさい。:「2011年、僕のコンサルティングワーク(長編)」 http://t.co/43iCeyfK
  • 02:16  あと、最近もらったコメント。返信しなかったけど、ほんまはめっちゃ気にしてたんやで。誰だか知らんし、そんな他力本願な姿勢はけしからんので叱りたいが。 -”J 2011/11/26 12:54 そろそろちゃんとしたエントリーがほしいぞ!!あなたから学びたい事が山ほどあるんだから!”
  • 03:52  本読みながら、頭の隅で別のことを考えていたら目が覚めてきた。ものごとを習慣化するための根本的なソリューションについて。とりあえず、evernoteにメモして落ち着こう。煮詰まったら、言語化して、吐き出すのが正解(たぶん)
  • 03:52  あとは、酒をひっかける。ビールに飽きてきたところで、ウイスキー。ハイボールで飲む。
  • 08:16  調子に乗って、もう1本、ブログを更新しました!:「自分だけのアウトプットを生み出すEvernote活用術」 - ignorant of the world -散在思考- (id:yo4ma3 / @yo4ma3) http://t.co/q59k0ZmZ

Powered by twtr2src