ignorant of the world -散在思考-

元外資系戦略コンサルタント / worked for a Global Management Consulting Firm in Tokyo

「論点」と「仮説」 - Twitter on Sat, Feb 27

  • 02:13  朝生に 西部 邁 出ないかなー。出てたら見るんだけどなー。姜 尚中 との掛け合いが見たい。
  • 02:00  おっ、ふぁぼったー見たら、ふぁぼられがあと少しで400だ。がんばろう。http://bit.ly/dtMuog
  • 01:57  まったくの偶然ですねぇ。それがTwitter。RT @HIMA_person: @yo4ma3 たまの休暇に、こんな変なやつに付き合っていただいてありがとうございます。将来したいことちゃんと考えなければ。。。
  • 01:56  個人的には地方版をオススメ。読者層が多様なのに、ローカライズされている世界感で作られているので、隅々まで読むと程よく視野が広がる。RT @tyk2: どれもいっしょ。一番安い新聞とればいい。 @yashitaka3 あなたの新聞購読に対する意見読みました。
  • 01:53  それも言えてる。笑 RT @thaliana22: 「願望」ね。怨念こもってるもんね。RT @yo4ma3: 言えてる。どの場面の仮説かにも依りますが。どうせなら、「願望」がいい。RT @thaliana22: 仮説とは希望である、ってのはどうかな?RT @HIMA_person
  • 01:53  思いを込めた感を出したいので。RT @HIMA_person: 「願望」というのはおもしろいですね。現場の方がおっしゃるからですが。 RT @yo4ma3: 言えてる。どの場面の仮説かにも依りますが。どうせなら、「願望」がいい。RT @thaliana22: 仮説とは希望である
  • 01:52  休暇中なので(笑)PJ中だったらこんなに楽しめない・・・。RT @HIMA_person: 友人の話等聞くと、、、ですね(笑)。しかし楽しそうだ。 RT @yo4ma3: エントリーする前に、相当覚悟してくださいね(笑) RT @HIMA_person: @yo4ma3 コンサル
  • 01:50  言えてる。どの場面の仮説かにも依りますが。どうせなら、「願望」がいい。RT @thaliana22: 仮説とは希望である、ってのはどうかな?RT @HIMA_person
  • 01:47  Twitterの実況中継で楽しみます。iPhone&読書が妙にハマってるタイミングで。。。RT @yuzuru_rss: @yo4ma3 TVみようよ
  • 01:45  僕も。TVはつけず。RT @yuzuru_rss: まずビールのみます。RT @yo4ma3: ま、明日は土曜ですからね。RT @yuzuru_rss: 朝までは。。。RT @yo4ma3: 寝ないんですね。笑 RT @yuzuru_rss: 朝生はじまった。楽しみ。
  • 01:44  エントリーする前に、相当覚悟してくださいね(笑) RT @HIMA_person: @yo4ma3 コンサルもやりたい仕事の一つなのですが、非常に興味を惹かれました。
  • 01:43  そうそう、伊藤さんの御高談もありました。RT @thaliana22: さっききたとこ。たどってみると、論点とか仮説とかの話してんのね。RT @yo4ma3: 見てるなら参加してくださいよー。RT @HIMA_perso
  • 01:43  真性のMですねぇ。素晴らしい。RT @sugihara_t: 考えが浅いツイートをフルボッコにしてもらうの楽しいw
  • 01:42  ま、明日は土曜ですからね。RT @yuzuru_rss: 朝までは。。。RT @yo4ma3: 寝ないんですね。笑 RT @yuzuru_rss: 朝生はじまった。楽しみ。
  • 01:41  that's true. RT @HIMA_person: ドタ勘と言うだけで、経験や状況をいかに咀嚼して自分なりの理解と一般的な理解を納得しているかが大きく作用する気がします。 RT @TokyoCrossing: @yo4ma3
  • 01:37  見てるなら参加してくださいよー。RT @thaliana22: ドタ勘を語り合ってるのがいい!RT @yo4ma3: そうです。これで最初の話に戻りましたね。RT @HIMA_person: @yo4ma3 お返事ありがとうございます。ドタ勘というのは、「過去(現在
  • 01:37  寝ないんですね。笑 RT @yuzuru_rss: 朝生はじまった。楽しみ。
  • 01:35  ビジネスと言うか、コンサル特有ですね。笑 難しいことを考えるのが仕事なもので RT @HIMA_person: @yo4ma3 色々ありがとうございました。ビジネス特有の(私が感じるだけですが)言い回しは勉強しないとわかりませんね。皆様親切にしてくださって、本当に感謝しております
  • 01:34  それは言語化を怠っているだけ、というのが私の理解です。RT @TokyoCrossing: 成程。もし前提をドタ勘で前提を置いているなら同じだと思います。ただ、前提すら置かずない意見(?)もかなり存在している、というのが私の経験から来る理解ですね。 RT @yo4ma3
  • 01:28  そうです。これで最初の話に戻りましたね。RT @HIMA_person: @yo4ma3 お返事ありがとうございます。ドタ勘というのは、「過去(現在)の経験」や「市場の動き」「経験からの類推」などを総合して行うと考えていいんでしょうか?
  • 01:25  同じだと思いますよ。前提をドタ勘で置くか、一気に解に行くかの違いで、後者は実質的に存在しません。RT @TokyoCrossing: 横から失礼。私自身は、仮説 = ある前提を置いた因果関係の説明。一方、ドタ勘 = その因果関係に飛躍があるもの、のように思えます。ということで両
  • 01:23  先に紹介した波頭さんの本。就活中に読んで、Job中にも散々レファレンスしたけれど、全然凄さを理解できていなかったなぁ。その頃、カバンの中でコーヒーこぼして、本の上半分にシミが残っている。懐かし '戦略策定概論―企業戦略立案の理論と実際' http://bit.ly/cXhiFg
  • 01:18  文章を書くときには、論点を明確にし、それに対する答えの仮説を、理解しやすい形で書くことが必須。学生さんは、論点の定義を自分なりに理解するところから初めてみてください。
  • 01:18  論点は、基本的に、網羅的に洗い出すことから始めます。粒度が細かく、相手の意思決定に影響を与える事柄にピンポイントで刺されば刺さるほど良いです
  • 01:17  そんな前提で、強いてご紹介できるとしたら、「ロジカルプレゼンテーション」「問題解決/問題発見プロフェッショナル」「ロジカルシンキング」「仮説思考」「観想力」でしょうか。ただ、どれも論点の本質については語っていません。
  • 01:17  論点・仮説・示唆についてですが、頭の使い方の基本を押さえる為に精読できる本について。僕の実感として、本は意味ない。全くもって。
  • 01:16  折角なので、DMで話してしまった内容一部tweetします。
  • 01:15  仮説=論点に対するドタ勘の答えです。RT @HIMA_person: @yo4ma3 mellowconsultan様に色々教わって参りました。なんとなく、「論点」の意味がわかった気がします。仮説を立てるために必要な骨組み・情報だと思ったのですが、ずれていますか?
  • 00:33  仕事に直結しないなら、どうしても暇なときに。RT @Hisa27: 読んでみるか @yo4ma3 先の「戦略」に関する2冊は、ミンツバーグの言うところの「デザイン・スクール」にあたる、古典的な思想に基づく。・・・'戦略サファリ' http://bit.ly/cfNVTu
  • 00:27  任天堂のように博打ビジネスやっているなら株主も納得できますが、どう正当化するのでしょうね RT @AkieIriyama: スティーブ・ジョブズ:「アップルは400億ドル(4兆円)の現金資金があるけど、配当にも使わないし(略) http://tinyurl.com/ybangpn
  • 00:14  こちらこそ、話をはしょりすぎました。続きは伊藤さんの話を聞いてからにしましょう。RT @HIMA_person: @yo4ma3 基本的なところからありがとうございます。検索してみたら、いくつか例がありました。なんとなく、理解したつもりです。
  • 00:08  漏れなく、ダブりなくの意味です。単なる用語なので、特別なものではありません。訓練は必要ですが。RT @HIMA_person: @yo4ma3 すみません、、、MECEとはどういう意味の言葉でしょうか。浅学で申し訳ありません。
  • 00:07  先生返ってきましたね。RT @mellowconsultan: 仮説をデータから出すのか?というお話しでしたね。ビジネスにおける仮説検証アプローチ自体はコンサルティング出自のものですから、いわゆるコンサルティングに @HIMA_person @sugihara_t:
  • 00:03  尊敬する先輩がそういった思想で、独立してます。百花 http://bit.ly/9PVsQoRT RT @yo4ma3: ポイントは社会や仕事、人生に関する「情報」を、いかにイキイキとリアルに伝えられるかですね。特に地方の中RT @ysasaki1007:
  • 00:01  ちょうどそれをどう言語化しようか考えあぐねていた所です。論点は、諸説あります。「常識」「他業界の経験」「類推」「ドタ勘」などから「論点仮説」をMECEに洗い出すところから始まりますね。RT @HIMA_person: @sugihara_t: @mellowconsultan:

Powered by twtr2src